ガイアナの音楽文化について

ガイアナは南米でありながら、音楽文化は完全にカリブ寄り。特にインド系・アフリカ系の影響を受けたジャンルが盛んです。

代表的なジャンル

  • チャトニー(Chutney):インド系ガイアナ人の間で人気のあるジャンル。ヒンディー語・英語の歌詞にダンスビートが融合した陽気なスタイル。チャトニーソカも人気。
  • カリプソ(Calypso)/ソカ(Soca):トリニダードの影響を受けたスタイルで、祝祭やパーティーでは定番のジャンル。地元アーティストも多数活躍。
  • レゲエ/ダンスホールジャマイカの音楽も広く親しまれており、ラジオやクラブで頻繁に流れる。
  • ゴスペル:信仰心が強い国民性を反映し、教会音楽として広く演奏される。

代表的アーティスト

  • Terry Gajraj(テリー・ガジラジ)
    チャトニー音楽界のアイコン的存在。インド系ガイアナ人として、陽気で親しみやすいチャトニー楽曲を世界に届けている。
    代表曲:Guyana Baboo, Wuk Up Dey
  • Eddy Grant(エディ・グラント)
    イギリス生まれのガイアナ系アーティスト。レゲエとロックを融合させたヒット曲で世界的に有名。
    代表曲:Electric Avenue, Gimme Hope Jo’anna
  • Vanita Willie(ヴァニタ・ウィリー)
    若手のチャトニー/ソカ歌手として国内外で人気。女性アーティストとしてパワフルなステージで注目を集めている。
    代表曲:Pick It Up, Wine It